こんにちは。ネピです。
今回は、口コミサイトで4冠受賞の&hony(アンドハニー)のヘアオイルを使ってみました。
最近、私が行く大型スーパーやドラッグストアには必ず&honyが売っています。
どこに行っても売っていて、雑誌なでどもよく取り上げられている見かけ気になって購入しました!
※もうすぐ1本使い切るところです!

&hony(アンドハニー)ってどんな商品なの?

どんなこだわりがある商品?
- &hony(アンドハニー)ってどんな商品なのか知りたい方
- &hony(アンドハニー)のヘアオイルを購入しようか悩んでいる方
- SNS映えするヘアケア商品を探している方
&hony(アンドハニー)について少しでも興味がある方に是非読んで頂きたいです。
※下記より、カタカナ「アンドハニー」と書いている部分があります。
&hony(アンドハニー)とは
まず、&hony(アンドハニー)について簡単にご説明したいと思います。
アンドハニーは、2018年に㈱ヴィークレアから誕生したヘアケアブランドです。
名前の通り、はちみつをコンセプトにした商品を販売しています。
ラインナップは、シャンプー・ヘアパック・トリートメント・ヘアオイル・ボディヘアオイルの5種類あります。(2022年2月現在)
ステップ方式で、髪の仕上がりの変化が楽しめる商品になっています!
【step 1.0】 | シャンプー | 洗う |
【step 1.5】 | ヘアパック | しみこむ |
【step 2.0】 | トリートメント | 包み込む |
【step 3.0】 | ヘアオイル | ツヤめく髪へ |
【step 3.5】 | ボディヘアオイル | 全身保湿ケア |
こだわり
&hony(アンドハニー)には4つのこだわりが!
- 髪の水分量14%
- 90%以上が保湿&保護成分
- 100%オーガニック認定のモロッカンオイル
- まるで本物のハチミツみたいに
では、詳しくみていきましょう!
①髪の水分量14%
一つ目は髪の水分量にこだわりました。
アンドハニーの一番のこだわりと言ってもいいと思います!
一般的なシャンプー・トリートメントを使用すると、髪の水分量は約12%に・・・。
しかし、アンドハニーを使用すると髪の水分量が、なんと・・・14%にもなります!
髪の表面を独自のうるおい成分で包み、水分蒸発を防ぐことで14%の水分量を保ちます!
パサついた髪をうるおいのある髪に導いてくれるんです!
②90%以上が保湿&保護成分
二つ目が、90%以上が保湿・保護成分で作られているという事です。
ハチミツやローヤルゼリー、プロポリスなどの保湿成分が90%以上も入っています!
特に、ハチミツにこだわっていて、何種類ものハチミツから保湿効果の高いものを厳選し独自の比率でブレンドしています。
③100%オーガニック認定のモロッカンオイル
三つ目が、100%オーガニック認定のモロッカンオイルを使用してるという事です。
髪や地肌のことを考えて、モロッコ産のオーガニック認定オイルを贅沢に使用しています。
うるおい成分にこだわった処方になっているんです!
また、サルフェート、パラベン、合成着色料、鉱物油、合成酸化防止剤、動物実験の6つのフリー処方となっているのも嬉しいポイントになります。
④まるで本物のハチミツみたいに
四つ目が、本物のハチミツをイメージして作られているところです。
容器はハチミツ瓶をモチーフに作られSNSでも「可愛い~♡」と話題になりました!
合成着色料は一切使用せずに、本物のハチミツのような色合いと香りに近づけているのも特徴です!
容器に「食べ物ではありません」と書いてある位なんですよ!(笑)
商品情報

商品名:【&honey(アンドハニー)】EXディープモイスト ヘアオイル3.0 超しっとり
カテゴリー:ヘアオイル
内容量:100ml
価格:¥1,540(税込)
購入は、店舗だとドラッグストアや大手スーパー(イオンやイトヨーカドーなど)に売っています。
全種類置いてないお店もあるので、気になる種類が無かったときは公式サイトなどのネット購入を検討してみるのもいいかと思います。
4種類から選べる
\&honeyから新発売!気になる仕上がりは?/
— &honey (@andhoney_japan) January 12, 2022
新商品の発売を記念して
先行キャンペーンを実施中✨
どんな仕上がりか当ててみてね!
☆参加条件☆
1.@andhoney_japanをフォロー
2.投稿をRT
RT数に応じてプレゼントがグレードアップ
詳細はコメント欄をチェック👇
&hony(アンドハニー)は、2022年2月1日に新ラインのクリーミーを発売しました。
現在は髪質や悩みによって大きく4ラインに分けられています。
商品名 | Silky(シルキー) | Deep Moist(ディープモイスト) | Melty(メルティ) | Creamy(クリーミー) |
特徴 | ごわつき | 集中保水 | うねり | ダメージケア |
仕上がり | うるサラ | 超しっとり | うるツヤ | 超しっとり |
香り | フルーティーハニー | フラワーハニー | ローズハニー | ベリーハニー |
髪質 | からまり・ゴワつき | 硬さ・広がり | うねり・くせ | ダメージ |

ヘアオイルは全て同じ内容量・価格帯になっているよ!
EXディープモイスト ヘアオイル3.0 レビュー

今回レビューするのは、 EXディープモイスト(超しっとりタイプ)ヘアオイル3.0です。
先程、髪質や悩みによって大きく4ラインに分けられていると話しましたが、ディープモイストの中でも更にヘアオイルが3種類に分かれています!
【ディープモイスト ヘアオイル3.0】 | しっとりモイスト |
【モイストシャイン ヘアオイル3.0】 | サラつやなめらか |
【EXディープモイスト ヘアオイル3.0】 | 超しっとりまとまる |
\オイル総選挙中間発表/
— &honey (@andhoney_japan) September 3, 2021
現在1位は、メルティハニー✨
ですが、メルティ以外が推しオイル派にも、巻き返しのチャンスが!
メルティ以外のオイルをツイートする際に、仕上がりを一緒にツイートするとポイント2倍に💓
まだ最後まで結果が分からないので、みんなで推しを応援してね😲
投票〆切は9/10! pic.twitter.com/Fh06xGnqS2
容器が可愛い
まず、容器の可愛さに心がグッときました!

わぁ~!可愛い~~~~~!!
一人で買いに行ったので、このような感じで心の中で叫びましたね。(笑)
店頭にずらっと並んでいたのですが、ハチミツ瓶をイメージしたアンドハニーは他商品と比べると、パッと目を引く可愛さがあります!
SNSで話題になるのも納得です!
色はメルティのピンク容器が一番気に入ったのですが、髪が傷んでたのとまとまりが欲しかったので、EXディープモイストを購入しました。
どんな香り?
香りはグランローズハニーです。
ハチミツのガツンとした香りが一番目にきます。
ハチミツの中に、ほんのりローズが混ざっているような感じです。
つけ始めは強い匂いだな~と思っていましたが、髪を乾かしていくうちに全然気にならなくなっていました。
どんな使用感?

超しっとり用のヘアオイルですが、ベタベタした感じは全くありませんでした。
髪になじませた後、手を洗わずにそのままドライヤーを使える位のサラっと感でした。
ドライヤーで乾かすと、「超」とまでは感じられませんでしたが、髪がしっとりまとまりましたよ!(笑)
まとめ
EXディープモイストヘアオイル3.0の口コミでは、こんな意見もありました。
良い口コミ
- 硬くて太い剛毛が一気に柔らかくなりました。
- 髪のパサツキがおさまりました。
- ゴワゴワとパサパサが一気に解消するので、梅雨の時期や傷んだ髪を抑えるのに助かってます。
悪い口コミ
悪くもないけど、特別よくもない。
ほどよくまとまってくれますが、香りがキツイ。
圧倒的に良い口コミの方が多かったです!
使用感や香りの感じ方など個々で異なりますので、店舗でテスターがあれば匂いの確認はしたほうがいいと思います。
まとめ
&hony(アンドハニー) EXディープモイストヘアオイル3.0は、こんな方にオススメしたいです🌟
- 髪にまとまりが欲しい方
- 髪にゴワつきを感じている方
- 可愛いヘアケア商品を求めている方
&hony(アンドハニー)は髪質や使用感で自分好みのヘアオイルをみつける事ができます!
今回ご紹介したEXディープモイストヘアオイル3.0以外にも沢山の種類がありますよ!
少しでも参考になって頂けたら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント