こんにちは。ネピです。
今回は、エスティローダー マイクロエッセンスローションを1週間使ってみました!
エスティローダーというと、美容液のアドバンスナイトリペアが特に人気の外資系コスメブランドですよね!

海外の商品ってちょっと抵抗が・・・。

私は日本製の商品しか使わないって決めてるんです!
なんて言う方もいると思います。
実は、マイクロエッセンスローションはアジア人女性向けに作られた化粧水なんです!
外資系ブランドから発売されていますが、原産国は日本!!
海外製品に抵抗がある方も使ってみやすい商品なんです!
- マイクロエッセンスローションは、どんな商品か。
- おすすめの購入方法
- 香りや使用感はどんな感じか。
- オススメしたい方
ちなみに、昨年(2021年)に木村拓哉さんの娘 Kokiさんが、エスティローダーのグローバルスポークモデルに就任したのは知っていますか?
これは、1946年以来創業して初めての日本人抜擢です!!

すごいな~。さすがキムタクの娘さんですね!
エスティローダ マイクロエッセンスローションとは
まず、簡単に商品についてご説明したいと思います。
エスティローダー マイクロエッセンスローションは、2014年1月に発売されたロングセラー化粧水です。
30年にわたる研究開発から、アジア人女性向けの化粧水として誕生しました。
独自成分の「ラクトバチルス ファーメント※」が、角質層ののすみずみまで潤いを届けて、
内側から輝きのある肌に導いてくれます。
※乳酸桿菌発酵液(うるおいによりすこやかな肌を保つ成分)
使うたびに肌を土台から強くしてくれ、乾燥によるダメージから肌を守って凛とした透明感を引き出してくれます。
商品情報
- 商品名:【エスティローダー】マイクロ エッセンス ローション
- カテゴリー:化粧水
- 内容量:200ml
- 価格:¥13,750(税込み)
- 販売場所:百貨店、セルフセレクトショップ、免税店など・・・。※詳しい販売場所は公式サイトよりご確認下さい。
同価格で、「マイクロ エッセンス ローション フレッシュ」もあります。
さらりとしたテクスチャーで、軽やかな使い心地♪
キメと毛穴を目立たなくする効果が期待できる商品です。
【乾燥】→ マイクロ エッセンス ローション
【毛穴】→マイクロ エッセンス ローション フレッシュ
こんな感じで、悩み別に選ぶといいかもしれません!
オススメの購入方法
お薦めの購入方法はネット購入です。
ネットではオンライン限定セットが販売されており、お得に購入する事が出来ます。
単品と同価格でポーチやサンプルが付いてきたりします!
エスティローダーの公式オンラインショップはもちろんですが、楽天市場の公式オンラインショップ、@コスメなど、販売場所により、セット内容や販売時期が変わってくるので、購入前に色々とチェックするといいと思います。
レビュー♪

では、レビューしていきたいと思います。
これは、容量が50mlのものです。
どんな香り?

お試しサイズなのでこの様な、ガバっと空いた容器になっています。
現品は一般的な化粧水の量が調節しやすい容器になっているので心配しないで下さい♪
香りは、発酵エキスのような独特の香りがします。
私はあまり得意じゃありませんでした・・・。
SKⅡに少し近い感じかもしれません。
使用感は?

水のような感じで、手のひらに出すと流れしまいそうになります。
公式サイトではとろりとしたテクスチャーと書いてありましたが、とろり感はあまり感じられませんでした。
言葉だと「サラっ」の方が近いような気がします。
ベタベタ感が全くなく、割とすぐに美容液をつけることができます。
顔につけると、肌に吸い込まていくような感じで馴染んでいきます!
肌がふっくらしてモチモチになった感じがしました♪
使用感としては、冬場だと潤いが物足りないかな~っといった感じです。
美容液や乳液で保湿をプラスすれば、冬場もOKだと思いますが、
個人的には春~秋の間に使いたいです!
オススメしたい人
エスティローダー マイクロエッセンスローションは、アジア人向けに作られた日本人も使いやすい外資系化粧水です♪
下記のような方にオススメします↓↓↓
- 透明感がほしい方
- ふっくらした肌にしたい方
- 外資系のスキンケア商品がはじめての方
個人的な意見です。少しでも皆さんのご参考になって頂けたら嬉しいです。
最後まで読んで頂きありがとうございました☆
コメント